おおき日記

○×日記です。

ホームページ| 最新月全表示
2014年 10月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記
直接移動: 2024年 3月  2月  1月  2023年 12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月  2022年 12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  4月  3月  2月  1月  2021年 12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月  2020年 12月  10月  9月  8月  6月  5月  4月  3月  1月  2019年 12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月  2018年 12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月  2017年 12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  4月  3月  2月  1月  2016年 12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月  2015年 12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月  2014年 12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月  2013年 12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月  2012年 12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月  2011年 12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月  2010年 12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月  2009年 12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月  2008年 12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月  2007年 12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月  2006年 12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月  2005年 12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月  2004年 12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月 
2014/10/26 (日)  スタッフミーティング!
昨日から、私が入会させて頂いているPDRG(勉強会)のスタッフミーティングが、泊まりがけで若松の”かんぽの宿”で開催され、昨日、仕事終了後、夕方の宴会から参加しました。夜のドライブでしたので、ナビの誘導でも、中々、ホテルに到着出来ませんでした。半島の突端に突き出たところに位置し、夜はまったく灯りもなく、寂しいところで、北九州にもまだまだ、自然がいっぱいなんだと、ある意味、安心しました。
 宴会に遅れて、参加し、いきなり演芸大会が始まりました。参加した歯科医院は5医院で、スタッフ合わせると30名近くになりました。
 宴会後、温泉(海水)に行きましたが、宿泊客は多い割に、お風呂には私たち二人だけで、ぬるい温泉に長々とつかりながら、話をして、温泉を楽しみました。
 部屋には、男5名の宿泊となり、布団を部屋いっぱいに敷き詰め寝ることになりましたが、すこし遅れて、部屋に入ったため、真ん中の布団に入ることになりました。皆、早々に、布団に入り、寝入っているのかわかりませんが、やけに皆、静かです。
 誰かが、イビキをかき出すと思っていましたが、気味が悪いほど、静かなんです。
私も眠ることが出来ず、悶々としていましたが、やっと無呼吸症候群の登場です。
 続き、小さなイビキ!結局、真から眠ることが出来ず、寝不足になりました。
翌朝は午前中に私の講義(人を読む!?)がありましたので、すこし気を張って1時間ほどの話をしました。私の前に、先輩の松山先生の”噛む噛むの教え”の話は、本当に興味ある話でした。
 一口30回噛みなさいと言う、この30回という回数は、アメリカのホーレス・フレッチャー氏の”噛む健康法”で言われたもだそうです。
 食べ方12条があるのですが、掻い摘んで言うと、お腹がすいた時に、身体が欲しがる食べ物を、良く噛んで、心から美味しく食べて、食べ過ぎない腹8分目で終わらすということです。 分かっているのですが!!
 楽しい経験でした。ありがとうございました。

2014/10/15 (水)  誕生日!
 今日は私の62歳の誕生日です。よくもまあ、62年間生きて来れたと感心し、両親に感謝しています。もういつ逝ってもいい歳なんでしょうが。後は身体と心がだめにならないように、生活をエンジョイすることしかありません。
 でも皆さんも同じですが、ストレスを溜めることの多いこの社会で、生きて行くことは大変ですね。
 先日、私の親しくして頂いていた方が、若くして自分で命を絶たれました。私達には分からない悩みがあったのでしょうが、私も彼の立場になったら、分かりませんが。
 皆さん、何事も、気の持ちようですので、身体からストレスを抜き取る方法を自分なりに会得して、人生をエンジョイしてください!

2014/10/13 (月)  永遠の0!
 昨日、台風の影響を受ける中、同級生が九歯大の教授に就任したお祝いを親しい友人で行いました。結局、お祝いと言うより、学生時代の苦労話や笑える話をすることになり、小さな同窓会となりました。皆それぞれがんばっていることを知って、私も刺激になりました。
 今日は体育の日でお休みです。朝から以前、録画していた”永遠の0”を観ました。
映画は最初の入りで、真剣に観ようか片手間で流して観ようかということが決まってしまいます。 この映画は話題になっていました。最初から評判の良い映画は期待して観るので、どうしても空振りになることが多いものです。
 ”永遠の0”の映画の入りは、スイッチをオフにすることをさせない映像でした。
最後まで見入ってしまいました。案の定、涙が止まりませんでした。私も戦争を知らない世代ですが、若い人に、観て何かを感じてほしいかなあ!
 私の父母も中国で戦争を体験した世代ですが、父からこの戦争のことを直接聞いたことはありません。話たくなかったのかもしれませんが、やはり死ぬような体験や話したくないことがあったのでしょう。
 父が亡くなって、22年、母が亡くなって5年ですが、母が亡くなる前に、両親が生きてきた時代の話をしっかり聞いておくべきだったと後悔しています。
 もし皆さんにお祖父さんやお祖母さんが居られるならば、時間を取って、昔の写真を見ながら、ゆっくりお話を聞いてみてください。きっと感動する話を聞けると思いますよ。
 私は今から、仏壇に向かって、手を合わせようと思います。先祖に感謝です。

2014/10/08 (水)  津波の実験!
 風呂に肩まで入って、両手の人差し指だけを使って、左右同時に動かして見て下さい。中央で波がぶつかって、波は大きくなったりします。今度は左右の振動を違えると、また波は消し合ったりします。時間があったら楽しんで見て下さい。
 指の動きを止めるとすぐに湯面は静かになります。一方、湯から出て見て下さい。
その時の湯面は湯船の底から動かされているため、中々、波は静まりません。
 これは風などで水面の表面だけで揺らされている波と地震など海底の深いところから動かされた大きなエネルギーをもった津波の違いを身近で理解する方法です。
 お風呂に入るときは楽しんで見て下さい。

2014/10/05 (日)  錦織くん、おめでとう!!
 やりました!錦織くん、ジャパンオープン優勝!
勝った後、コートに倒れ込み、顔を覆い、泣く姿は、精神的、肉体的に、本当に辛かったんだと感じました。
 本当に、すごい成長です。やはりチャンコーチとの血を吐くような練習がもたらした賜物ですね。
 ラオニッチ選手のサーブもストロークも以前とは比べものならないほどの、上達ぶりです。それを制する錦織くんは言わずもがなです。
 今から世界のテニス界を引っ張っていくのはこの二人になると思います。良いライバルとして、成長していって欲しいですね。
 でも二人とも、ケガだけには注意してほしいですね。
 本当に、錦織選手、優勝、おめでとうございます!
 

2014/10/04 (土)  師匠!!
 いつも辛口ですが、今日も辛口!!
 昨日、九歯大の矯正歯科で講義をしたことをお伝えしましたが、どこの世界でも同じですが、先輩に突出した技術、考え方をもった方がいないと、下のものはすぐに、先輩に到達し、自分は何でも出来ると勘違いしてしまうのでしょう。これが今の現実です。
 上に立つ者が、今の自分では、到底、到達できないくらいの技術を持って、目の前で匠の技を見せてくれれば、普通の人であれば、まず、それを真似て見たいと考え、そしてその技術を習得しようと思うものです。その結果、自分はまだまだ修業が足りないと、自然に気付く者です。
 今の若い人は、認定医など取得した時点で、もう自分は何でも出来ると勘違いしています。つまりその世界には、自分の見本となる達人がいないと言うことを言っているのでしょう。
 若い人は早く、良い人生の師匠を見つけてください!
 目をよく開いて、自分を見つめ直して!!お願いです!

2014/10/03 (金)  九歯大 講演!
 昨日、九歯大の矯正歯科で講演する機会がありました。医局員と5年生の学生さんも聞いてくれました。今の講義がほとんどパソコンを使って部屋を暗くして行うので、皆、眠気がさして、余程、面白い講演をしないと真剣に聞いてくれないのが現状です。
 昨日も同じ状況になると予想していましたが、途中、患者さんが来られたという口実で、部屋から退出し、ほとんどの先生は居なくなりました。私の力のなさでしょう。
 しかし、一番の成果は、残って聞いてくれた職員の先生と大学院生の数名の先生の目が生きて居たことが本当によかったです。
 この若い先生には、講座を任せてもいいかなあと感じました。
期待していますよ!!それから5年生の学生さんにも、少しは感動してもらっていれば幸いです。将来、矯正歯科に残るかも知れない先生の卵に、少しでも刺激になって欲しいです。
 講演を最後まで聴いて頂いた先生に感謝です。また機会があれば実習もしたいですね。呼んでください。

Copyright © 2004 DigitalNetWorks Corporation. All rights reserved.