おおき日記

○×日記です。

ホームページ| 最新月全表示
2010年 9月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記
直接移動: 2024年 3月  2月  1月  2023年 12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月  2022年 12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  4月  3月  2月  1月  2021年 12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月  2020年 12月  10月  9月  8月  6月  5月  4月  3月  1月  2019年 12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月  2018年 12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月  2017年 12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  4月  3月  2月  1月  2016年 12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月  2015年 12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月  2014年 12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月  2013年 12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月  2012年 12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月  2011年 12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月  2010年 12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月  2009年 12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月  2008年 12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月  2007年 12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月  2006年 12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月  2005年 12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月  2004年 12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月 
2010/09/30 (木)  東京出張1
 昨日、日本矯正歯科学会大会が横浜であり、矯正専門医の集まりもあり、東京を駆け回りました。しかも日帰りですよ。
 羽田空港から横浜へ行くのにも、大変です。乗り換えの多さ、学会の受付で出席の確認をした後は、市ヶ谷へ急行。着いた時はもうお昼時です。すぐに昼食!昼からはまた別の会議。夕方までみっちりと勉強です。真昼の移動中の電車の混雑した中で、あるおばさんは顔の下地から化粧を始め、私はどのくらい変化するのか、興味深く観察していました。私の立っている前に座っている女性は、相当疲れているのか、口を上に向けて開けて寝ており、足は大きく広げています。電車の中は満員ですよ!
 東京と言うところは、他人にはあまり構わない、構ってもらいたくない。プライベートが大切。 一方、他人との繋がりがなく、そこで殺人があっても他人事、喧嘩をしていても関わりを持たない。
この傾向は、田舎でも生じているのでしょうね。
 でも、みんな寂しいと思っているのではないでしょうか。構って欲しいと思っているのではないでしょうか。
 息子も東京に行っていますが、友達や先生など多くの人たちともっとふれ合ってほしいですね。お互いに関わって欲しいです。

2010/09/28 (火)  ソフトバンク優勝!
 先日、ソフトバンクホークスがパリーグのペナントレースで7年ぶりに優勝しました。やはりなんと言っても、西武との最後の3連戦を3勝で終わったことでしょうね。応援していただけに、この優勝は格別ですね。
 日曜日は西日本歯科矯正学会学術大会が、福岡市の福岡歯科医師会館にて行われました。脳のお話しや糖尿病と肥満の話など、直接、矯正歯科とは関係ないと思われる領域までの話があり、大変、面白い学会となりました。ちなみに私事ですが、来期から2年間、私がその学会の会長になりました。どうなることやら?
 

2010/09/24 (金)  涼しくなりました!
 今月は私の体調不良について、書きすぎですが、すこし涼しくなって、昨日は久しぶりにぐっすり眠ることが出来ました。朝まで起きずに寝たのは久しぶりです。普段は夜の2時か3時くらいに目が覚め、5時くらいに、猫のクーが外から家に入れてくれと外で、泣くんです。仕方なしに起きてドアを開けに行きます。一度起きると、頭の中に普段、忘れていたことが走馬燈のように出てきます。またそれを考えていると中々眠れなくなります。
 若いときはあまり考えていませんでしたが、やはり体は少しずつ衰えているんですね。ある程度の体を維持するには、かなりの負荷をかけて維持しないといけません。三日坊主の私には、なかなか無理ですが、出来ることと言えば、歩くことぐらいですかね。
 皆さんは、若いうちから、長く続けられる運動をやり慣れておいてくださいよ。

2010/09/17 (金)  姿勢!!
 結局、セミナーが終わると同時に、体調不良は改善されているようです。やはり夏の暑さと、仕事に追われるプレッシャーに、体がついていけなかったのでしょう。
 頭の中はまだ学生気分ですが、体は爺さんになっていたのです。これからはすこし気をつけて生活するようにします。
 さて、話は変わりますが、私は患者さんに、舌を挙上させるために、姿勢の改善法を指導しています。
 猫背になった姿勢は、ジーパンやラフな服装が似合います。しかし、姿勢が良くなってくると、実はラフな服装が似合わなくなって来ます。今の学生さん達の服装は乱れていますが、姿勢を良くすることで、自然と服装が変わってくるものです。
 試してみてください。

2010/09/15 (水)  セミナー!!
 土日に、やっと同窓会主催の臨床セミナーが終わりました。二日間、ほとんど立ったまま、講義をしました。自分でも、よくもまあ、こんな長い時間しゃべり続けるなあと感心します。
 受講者にとって、これほど内容の多い講義はなかったのではないでしょうか。つまりほとんど分かっていないかも知れません。それが不安ですが。
 講義の内容はいつも同じですが、”経営のために、矯正治療を容易に始めないように”と言うことです。
 集まって頂いた先生方は、ほとんどが現在、矯正治療をされている先生方です。今更、治療をしないで下さいとは言えません。それならば、治療は謙虚に、患者さんは自分の大切な人だ(恋人や子供など)と考えてやってくださいと言うしかありません。
 矯正臨床はやはり特殊性のある専門分野です。皆さん、経営のために容易に始めないようにしてください。御願いです!
 

2010/09/09 (木)  めまい!
 すこし涼しくなったような気がしますね。今日も私の体調の不良の話です。昨晩、夜間に、立ち上がった時にめまいが生じました。 メニュエール症か!とさらに落ち込みました。今週、ある同窓会主催の生涯研修セミナーのプレッシャーかも知れません。実は、子供達の夏休みの宿題のように、最後の最後まで、やらずに、差し迫って勢いでやってしまおうと思っていた矢先のめまいです。
 今日、インターネットで検索して循環器内科に飛び込みました。よく話を聞いてくださる気さくな先生で、悩んだ末、やっと薬を出してくれました。今日は一日の心電図を計測するホルター計測計を装着しております。人間の体は本当にデリケートです。
 この経験は、私の矯正の患者さんにも当てはまることだと再確認しました。

2010/09/02 (木)  MRI検査!!
 9月に入り、やっと子供達の夏休みが終わりました。
 ところで最近、スタッフから患者さんの言っていることが聞き取れていないと言われていました。そしてついこの3日間、耳鳴がして来ました。急遽、耳鼻咽喉科を受診し、検査を受けましたが、はっきりした原因は不明で、どうも神経の問題かも知れないと言うことで、MRIを撮影してみてはと言うことになりました。
 私の同級生が脳神経外科医院をやっているので、そこに今朝、行って初めてMRI検査を受けました。やはり初めてなので不安でした。検査技師の方は、検査時間がどのくらいで、気分が悪くなったら、こうしろとか、まったく説明がなく筒の中に頭を入れられました。もうこうなったら、まな板の鯉です。目をつぶって何分かかるか分からない検査を受けました。すこし不安でした。
 結果、頭は大丈夫、何の問題もないということで、振り出しに戻り。耳鳴りの原因は何だとなりました。私が考えるに(素人)恐らく、高血圧が原因でしょう!!最低血圧が高く90mmHgかなり高いでしょう。これが高いといつも心臓がいっぱいに頑張っているそうで、心臓に負担がかかっているようです。そう言えば、時々、不整脈があります。私はどうも心臓の問題で、あの世に行きそうです。
 それか、更年期障害かもしれませんね。考えれば色々、挙がって来ます。もう歳ですから。上手く付き合って行かないと行けませんね。皆様も毎日の食事には気を配ってください。

Copyright © 2004 DigitalNetWorks Corporation. All rights reserved.