| 
  | 
      
        | 2006/12/31        (日) 
        
        
        独楽回し、羽子板遊び |     |  |  
  | 
            
        | とうとう大晦日です!私の小さい頃の思いでは、夕方から居間にコタツを準備し、子供たちは事前にお風呂に入り、7時からの紅白歌合戦を見ます。母親は台所で、おせち料理を作りながら、テレビを見ていました。今の元旦から、にぎやかな町並みと異なり、当時は、ほとんどのお店は閉まり、皆、それぞれの家庭に帰り、本当に静かなたたずまいでした。車も少なく、路地での独楽回しや凧揚げ、今ではほとんど見かけなくなった羽子板は定番の遊びでした。そのような状況が、今の子供たちにとって、幸せかどうかはわかりませんが、是非、体験させてあげたいですね。 皆様、静かなお正月をお迎えください!!
 |  
        |  |  |  
 |