| 
  | 
      
        | 2005/06/13        (月) 
        
        
        梅雨入り |     |  |  
  | 
            
        | 梅雨入り宣言がありましたが、台風が来たことで例年とは異なり、北の方が先に梅雨入りになりました。梅雨のイメージは紫陽花、カタツムリ、アマガエル、傘、長靴、カッパなど、昔であれば普通の光景でしたね。しかし、最近では、紫陽花やカタツムリ、アマガエルなど、めったにお目に掛かることもありません。 日本人の四季に対する感性は無くなってきています。いつでも食べられるスイカや苺、何時でも物がかえるコンビニ、エアコンでいつでも快適な部屋、便利になりました。でも何かが失われているみたいです。私たちの年齢では、四季に対する感性はまだ残っているのですが、今の若い人たちは全く無いに等しいと思います。出来るだけエアコンを切って、自然の風を部屋を入れてみて下さい。今では夜、部屋の窓を開けて、蚊帳の中で団扇で扇ぎながら家族で川の字になって寝ることもないですが、考えると懐かしいです。
 |  
        |  |  |  
 |